コロナ収束後では遅い!キャリアアップ転職するなら今しかない! 2020.06.12
落ち着いてきたと思ったらまた感染者が増えた新型コロナウイルス。
まだ完全な収束までの道のりは遠いように感じます。
今回の新型コロナウイルスの影響で、転職を考え始めた方も多いのではないでしょうか。
皆さんにお伝えしたいことは、転職するならコロナの完全収束を待つのではなく、むしろ今がチャンス!ということです。
コロナの影響を受けた企業は数多くある
新型コロナウイルスによって、旅館・ホテル業界や飲食業界は大打撃を受けました。
しかし東京商工リサーチの独自調査で、その他多くの業種でも売り上げが大幅ダウンなど 新型コロナウイルスによるダメージを受けていることが分かりました。
キャリアアップ転職するならコロナ収束後ではなく今!

コロナが収束すれば求人も増えるし…とコロナ収束を待っていては駄目です!
何故なら全く同じように考えている人が沢山いるからです。
その結果、多くの人がコロナ収束後一気に転職活動を始め倍率が桁違いに上がることが目に見えています。
今回のコロナ起因の転職を制するのは、コロナ収束前からつまり「今」行動している人達なのです。
→「今」行動するならdoda
「コロナショック」と「リーマンショック」は類似している
以下のグラフはコロナショックとリーマンショック、それぞれ危機発生した後の日経平均変動率をまとめたものです。
2008年のリーマンショックでは、危機発生からたった約1か月半で日経平均が41%も下落しました。
一方2020年のコロナショックは約2か月で29%の暴落となり、下落率、下落スピードともにリーマンショックと類似しています。実際リーマンショックが起こった際、すぐに行動に移さなかった人達はやはり転職活動がスムーズにいきませんでした。
似たような状況である今、リーマンショック時のように即戦力となるような経験者を企業側は求めています。
つまりキャリアアップ転職を目指すならやはり今がチャンスなのです!
→キャリアアップ転職ならビズリーチ
キャリアアップ転職を目指す方におすすめ転職サイト3社厳選
どの企業においても即戦力を求めているので、キャリアアップしたい方は行動を早めるべきです。
そのような方におすすめの転職サイトを3社ご紹介します。
年収アップを目指すならビズリーチ

更なる高年収を目指す方におすすめのビズリーチ。
年収1,000万円超えの求人が多数掲載されています。
利用するターゲットを絞っていてキャリアアップ転職が成功しやすくなっています。
→ビズリーチを利用するならこちら
管理職以上などミドル世代におすすめJACリクルートメント

管理職以上を狙うミドル世代におすすめのJACリクルートメント。
トップレベルの転職支援が人気で、満足度はなんと93%となっています。
外資系の企業にも強みを持っていて、求人の質の高さに定評があります。
→JACリクルートメントを利用するならこちら
圧倒的求人数が魅力のdoda

とにかく求人数が多く、また比較的給料が高い求人が多いdoda。
dodaのキャリアアドバイザーは業界ごとのスペシャリストで質の高さ評判です。
また、経験者を欲している企業が多いことも特徴です。
→dodaを利用するならこちら